Category Archives: blog

【日本酒】季節の変わり目は秋のお酒で♪

やっと秋の到来を感じる気温になってきました! ここ最近藤小西本店では秋のお酒の出荷ラッシュを迎えていました。 ひやおろしや秋あがりは、紅葉など暖色系のイラストを用いたラベルが多く、秋らしさを感じます。 春にしぼった酒を秋まで貯蔵してから出荷するひやおろし。 一般的な日本酒は出荷までに2回火入れしますが、ひやおろしの火入れは1回のみという特徴があります。 秋まで...

記事へのリンク: 【日本酒】季節の変わり目は秋のお酒で♪




【焼酎】いいちこ&かぼすで秋を感じる!

やっと暑さも一段落ついたような…まだまだ油断ならないような?? それでも吹き抜ける風にふと秋の雰囲気を感じる瞬間が…そんな季節になりました♪ 本日は旬の果実とお酒の楽しみ方をご紹介します! 秋を感じさせてくれる果実…それは…ずばり… かぼす! ちなみにこちらは、大分県産です。深い緑が美しいですね。 この、爽やかな風味のかぼすに合うお酒と言えば…焼酎! ...

記事へのリンク: 【焼酎】いいちこ&かぼすで秋を感じる!




【生ビール】夏だ!ビールだ!

長かった梅雨が明け、いよいよ夏まっさかりですね! まぶしい日差しの下、恋しくなるのはビール…特に生ビール… ということで… 先日恵比寿ガーデンプレイス内にあるエビスビール記念館に行ってまいりました。 エントランス脇には、巨大な銅像が! こちらは、東洋のビール王とも呼ばれた実業家の馬越恭平氏の像。 銀座に日本初のビアホールをオープンさせるなど日本の...

記事へのリンク: 【生ビール】夏だ!ビールだ!




【ジン・ウォッカ】職人魂を感じる新たなカテゴリー!

今年の梅雨は長いですね。 毎日どんよりとした曇り空でジメジメしています… そんな重たい雰囲気を吹き飛ばすような新商品をご紹介します。 まずは、日本の四季が生んだ6種類の素材を含む全部で14種類もの素材を使用したジャパニーズ・クラフトジン『ROKU GIN』 桜や柚子、山椒などの和素材が独自のブレンド技術で上手に調和しています。 オーガニック派の女性にも...

記事へのリンク: 【ジン・ウォッカ】職人魂を感じる新たなカテゴリー!




【カクテル】夏におすすめ☆トロピカルなカクテル

いよいよ梅雨入りをした関東。 街中を歩いていると、色々な種類のアジサイが目につきます。 夏の気配がすぐそこまで来ていますね♪ 本日オススメするのは、そんな暑い夏を盛り上げるリキュールです。 【マリブ ココナッツリキュール】 カリブ海のラムをベースにしたココナッツリキュール。 オススメカクテルは『マリブ・ピニャコラーダ』 →氷を入れたシェーカ...

記事へのリンク: 【カクテル】夏におすすめ☆トロピカルなカクテル




【日本酒】夏酒2019!

まだ5月にもかかわらず、連日暑い日が続いていますね! 熱中症に気をつけたいところです… さて、前回ご案内したとおり、最近入荷した夏酒のご紹介です。   (画面向かって右から) ・(新潟県)吟醸生貯蔵酒 吉乃川…冬に仕込んだ吟醸酒を雪の中で貯蔵したお酒 ・(京都府)純米吟醸 京のなつさけ 招徳…京都産のお米と伏見の名水で作られたお酒 ・(石...

記事へのリンク: 【日本酒】夏酒2019!




【ビール】いよいよ令和スタート!

最大10連休となりましたゴールデンウィークも終わり、日常が戻ってまいりました。 新しい元号【令和】にも徐々に馴染みが出てきた方も多いのではないでしょうか。 そんなお祝いムードを盛り上げるスーパードライのスペシャルパッケージがございます。 完全予約商品のため追加でのご注文は承れないのですが、参考にご紹介します♪ 宴会などで出てきたら元号の話題で盛り上がりそうですね! ...

記事へのリンク: 【ビール】いよいよ令和スタート!




【日本酒】夏酒の予約承り中です!

ついに先日、新元号が発表されました! お酒の市場でもビールや日本酒など元号ラベル商品が続々発売される模様です。 【令和】元年、どんな年になるのでしょうか…(^^♪ さて、春酒のご紹介をしたばかりですが、すでに夏酒の受注が始まっています。 初孫 旬香 純米大吟醸 720ml 定価 1,350円(税抜) …爽やかな吟醸の香りが楽しめます。 山形県オリジナルの...

記事へのリンク: 【日本酒】夏酒の予約承り中です!




【果実酒】お花見に♪果実酒大容量ボトル!

暖かい日が続き、いよいよ東京も桜の見ごろを迎えようとしています。 今週末あたり人気のお花見スポットはかなり混雑するのではないでしょうか? やっぱり桜は華やかで見ているだけで心がウキウキしますね♪ さて、今回藤小西本店がオススメするのが、果実酒の大容量ボトルです。 ペットボトルのため、容器が重くないので持ち運びも簡単♪ こちら人気のりんご酒。1.8Lサイ...

記事へのリンク: 【果実酒】お花見に♪果実酒大容量ボトル!




【シロップ】カラフルなモナンシロップで春気分♪

だいぶ春めいた空気になってきました。 藤小西本店にほど近い公園のカンザクラがキレイに咲いていました! 東京の桜の開花は3月下旬頃のようですね。お花見が楽しみです! さて、そんなこんなで、本日はカラフルなシロップをご紹介します。 目にも鮮やかなモナンのシロップ。画像は業務用サイズ700mlです。 モナンはフランス発のブランドで、多種多様なシロップが世界的...

記事へのリンク: 【シロップ】カラフルなモナンシロップで春気分♪






Fatal error: Call to undefined function wp_pagenavi() in /home/sake-fujik/sake-fujikonishi.com/public_html/wp-content/themes/JP_FUJI_SAMA/loop.php on line 128